こんばんわ、午前中はよろしくなかった天気もすっかりご機嫌を直し、過ごし易い時期になって
きましたね。話は変わりますが、明日は「母の日」日本中のお母さんに感謝し一日ゆっくりしてもらう日です。私事のお話ですが、我が家ではどちらかというと母の日より自分達の誕生日に母に
お礼を言いなさいと父親の教えをいまだに守っています。自分たちが今元気でいられるのは、
母が一生懸命生んで、育ててくれたからだと、もちろん母の日はお花と気持ちを送る予定です。
ここ左膳でも来店されたお母さんに(生ビール又は黒酢ドリンク)を気持ちですがサービスさせて
頂きます。皆さんもぜひお母さんに感謝の気持ちを‥‥
ブログ
いらっしゃいませ 左膳本店へようこそ~。。。 今日の鹿児島は朝から雨模様でございます。 お店の外では遅咲きのツツジが雨にもまけず 綺麗に咲き誇っています・・・ 一方お店の中は・・・?といいますと。。。 なんとこの時期にもう、紫陽花が咲いているではありませんか!? 少し離れます・・・ にゃ~。。 コチラはレジ横の売店で販売いたしております、 色彩豊かな”金平糖”・・・ 色が紫陽花の色彩に 似ていますので、その名も 『あじさいの栞』でございます。 ちょっと横道にそれますが、『あじさい』って その昔は『あづさい』と呼ばれていた。との説が あり、「あづ」は「あつ」(集)。「さい」は「さあい」(真藍)で、 だそうで、「集真藍」や「味狭藍」。「安治佐為」と いろいろな表記があったそうです。 花言葉は”強い愛情”や”元気な女性”だそうです。
2013年 5月 10日(金曜日) 14:31
ようこそ左膳ターミナル店へ 本日は左膳のおつまみ一品を紹介いたします。 レンコンの間に鹿児島特産の黒豚肉 が挟んであります。 カレーのお塩がとてもよく合います お酒のおつまみに最適です
ぜひご賞味くださいませ。。。
2013年 5月 08日(水曜日) 23:46
いらっしゃいませ。 左膳本店へようこそ~! GWも終りましたが、皆様はどこへお出かけしましたか? 色んな思い出があったかと思いますが、 私は何と言っても5月5日の 長嶋茂雄氏。松井秀喜氏の”国民栄誉賞” W授賞式でした。。。 王貞治氏から花束を贈呈された時などはもうウルウル・・・ 現役時代を知らない人々にも愛された『野球人』 長嶋氏の語録に 『鯖』という字は”魚”へんに”ブルー”ですよ! という有名な言葉がございます。 そんな偉大な方にも愛されたお魚。 鯖。(ちなみに手前は『鯵』です。) こちらはゴマサバを釣った船の上で即座に 首の骨を折り〆た通称”首折れサバ”でございます。 以前もお話しましたが、左膳はお刺身も自慢。 ご提供できますのは入荷当日のみでございます。 生姜醤油でお召し上がりくださいませ。
2013年 5月 08日(水曜日) 17:46
こんばんはっ
2013年 5月 06日(月曜日) 20:48
|