ようこそ左膳本店へ・・・
ご訪問ありがとうございます。。。
ちょうど一ヶ月前は、秋とは思えぬほどの寒さで
『あぁ・・・また鹿児島の短い秋が終わるのね。。。』
などと思っていましたら、、、
暖かいですね~
いつになったら寒くなりますやら・・・と身勝手な事を
思いながら、気がつけば今日は立冬。。。
初めて冬の気配が現われてくる日・・・って
えっ? ( ゚Д゚)!!!!
もう冬なんですか???
予報では『来週あたりから寒くなるでしょう』と
毎週聞いているような気がするのですが・・・
でも、空気も乾燥していたりするので、うがい、手洗い
などで風邪の予防は怠らない様にしましょう。。。
さてさて、お店の中では”赤”を基調にしました
お花の生け替えをしていだだきました・・・
カウンターの窓辺に優しい淡い赤紫色の実を付けた
数珠珊瑚(ジュズサンゴ)と・・・
待合席に天井までとどきそうに豪快に生けられました
・・・・・・少し寄ってみます。
真っ赤な烏瓜、柿、そして山帰来(さんきらい)
がお客様の目を引きます。。。
小さな実の山帰来の花言葉は『不屈の精神』
烏瓜の花言葉は、『よき便り』
ジュズサンゴの花言葉は『敬愛』だそうです。
迫り来る冬を待ちながら、もう少し秋も続いて
ほしいなぁ~・・・と思った曖昧模糊な立冬の日でした。