こんにちは。左膳天文館店です。
今年初めての更新・・・・
空きすぎました・・・すみません。
今年も宜しくお願い致します。
昨日から日本列島は大寒波に見舞われ
関東各地は雪や道路の凍結などで混雑しているそうで
ここ鹿児島も今夜は山間部などでは雪も予想されるそうです。
しかしながら店内は明るく元気に営業いたしておりますよ~
新しいお花も生けていただきました・・・

”白木蘭”と”南天”です。
木蘭の花といえば、スターダストレビューの歌詞にもあります。
♪逢いたくて逢いたくて
この胸のささやきが・・・
あなたを探している
あなたを呼んでいる♪
。。。。。。。。。。。。。。
木蘭のつぼみが開くのを
見るたびに、あふれ出す涙は
夢のあとさきに・・・・・・♪

懐かしいメロディですが、木蘭の花を見て
口ずさむのは私だけでしょうか?
もう少し温かくなりますと綺麗な白い花を
咲かせてくれるそうです。
花言葉は『自然への愛。高潔な心』
コンバンワ~皆さんいかがお過ごしですか?ここ東京では今年初ではありませんが
大雪になっています。南国鹿児島育ちの自分にはウキウキテンションが上がらずには
いられません。電車が止まったりと大変ではありますが、こうゆう時ぐらいは
我を忘れて雪遊びに興じたいと思います。しかしくれぐれも風邪などはひかないよう
気を付けて、では行ってきま~す(●^o^●)
ようこそ左膳本店へ・・・
ご訪問ありがとうございます。。。
昨年から、『年越しそばの販売』と『お正月』
『七草』『成人式』と行事が終わりましたら、気がつけば
もう15日の”松の内”も過ぎてしまいました。
店内のお花もお正月モードから、一足早い春モードへ・・・

待合の『寒桜』と『南天』でございます。。。
寒い日が続きながらも、春の足音もすこしずつ・・・

小さな小さな蕾が春の訪れを知らせてくれます。
寒桜の花言葉は”高尚”(こうしょう=上品な・・・の意)
玄関から左へ進んだテーブル席には・・・

『梅』と『南天』を生けていただきました。。。
こちらはもう・・・

白く可憐な花が咲いて、お食事中のお客様の
心を和ませてくれます。
梅の花言葉は”高潔”、”上品”そして”忍耐”だそうです。
先日、大学センター試験も始まり、これから高校入試
なども始まります・・・
体調など崩しませぬように、明るい春の訪れを
迎えましょう。。。
新しい年を迎えました
「笑う門には福来る」今年も笑顔を絶やさずに
過ごしていきましょう。
いっぱい、いっぱい福がきますようにっ